千代の記録 にゃんの性格 「千代」の性格が未だに掴めません。夜は必ず部屋にやってきて一緒に……まぁ暑い夏でもあり距離はあるけど……寝るほどだから、基本、甘えん坊だと思うのだけど普段は、あまりベタベタとくっついてくることがなくて。 落ち着いているときは、ナデナデしても... 2024.09.24 千代の記録
千代の記録 おちょぼ口? さて、このごろの千代さん、朝だけウェットフードをあげているのですが、顔を突っ込んでガツガツ食べるせいか、顎にくっつくらしく。ある日、気づいたのですが、その顎が黒っぽくなってる?!顎の毛は白いので、付いた滓に埃がついて黒くなり、毛足の合間から... 2024.09.19 千代の記録
千代の記録 1年を過ぎました 1歳とはいえ、まだまだ子どもだなぁと思うことは山ほどあって。甘えん坊で人の居ないところはイヤ、みたいな態度は可愛いのだけれど。まだまだ遊びざかり。寝て、起きると「構って~」とやってきます。 落ち着いているときはナデナデ。コロコロでもふもふ毛... 2024.09.13 千代の記録
千代の記録 千代ちゃん、家族になる さて、「譲渡」されるには、その前に「お試し=トライアル」期間が1週間ほどあって、大丈夫そうとなったら正式に引き渡されます。でも、子猫なので、「(家や人に)慣れさせる」というよりは、生活の基盤をなるべく早く移動して定着させる、みたいな感じなの... 2024.09.09 千代の記録
千代の記録 今日の千代 千代ちゃんがうちにきて一年経ちました。 実は後追いして記録を書いています。ブログを作成したのが今年2024年の夏。千代をもらったのが去年の夏だったので、写真の日付をもとにして、思い出?として付けています。 ……という話は最初の記事にも書いた... 2024.08.11 千代の記録
千代の記録 保護猫ちゃん、トライアル 最近、よく聞くキーワード「保護猫」。野良で生まれた子猫たちを保護して、欲しい人に譲渡。母猫は避妊手術をして耳に印を付け「さくら猫」として地域猫に。 そんな保護猫活動をしている会が「譲渡会」を開いているという記事を見て、出かけることにしました... 2024.08.03 千代の記録